• 202404sd6_彩る内暈(4月15日撮影)
  • 202404sd5_朝陽と霧氷(4月11日撮影)
  • 202404sd4_薄雪抱く北横岳(4月18日撮影)
  • 202404sd3_南峰山頂から望む南八ヶ岳(4月9日撮影)
  • 202404sd2_根明け始まる林下(4月2日撮影)
  • 202404sd1_夕陽とサンピラー(4月22日撮影)

Monthly archives: 9月, 2013

七ツ池の紅葉

例年よりも若干早く、七ツ池の紅葉が楽しめるようになりました。 七ツ池畔ではカエデ、ミネザクラ、ダケカンバ、ナナカマドの順に色付き、今はカエデが黄色と朱色、赤色に染まり、今週末から来週始め辺りが紅葉の見頃となりそうです。 亀甲池や双子池、雨池の紅葉が見頃となるのはもう少し先になりますが、秋の池巡りに良い時期となってきました。 ※北横岳は特別保護地区となるため木の実やキノコの採取は禁じられています。秋の風情として目でお楽しみください。 ※秋は心惹かれる被写体が多くなるため、写真撮影に時間を取られて予


台風一過

16日は台風18号の襲来で強い雨風は6時間ほど続きましたが、北横岳付近では風倒木を始め、被害らしきものは発生しませんでした。 翌17日は見事なまでの台風一過の好天に恵まれ、眩しい日差しと山々がくっきりと見える素晴らしい1日となったのです。 秋は池巡りを楽しまれる方が多くなるので、18日には亀甲池、双子池、雨池と道の様子を見回りしてきました。 渇水状態だった亀甲池と雨池はほぼ満水となり、カラ川橋から雨池間には以前からある倒木が撤去できないまま残っているものがありますが、全般的に問題となるような新し


夏から秋へ

夏の終わりと秋の始まりが感じられる時期となりました。 花が少なくなってきたのは残念ですが、夏を彩った花々の多くに種子が付き、赤い実のコケモモやゴゼンタチバナ、黒紫のクロマメノキや白いシラタマノキの可愛らしい木の実が目立ち、落葉広葉樹の葉色も少しずつ変わり始め、秋の雰囲気を楽しめるようになりました。 ※北横岳は特別保護地区となるため木の実やキノコの採取は禁じられています。秋の風情として目でお楽しみください。


恵みの雨

8月24日と31日の週末は悪天候が予想されたので宿泊キャンセルが相次いでしまいましたが、待ちに待ったまとまった雨が降ってくれたおかげで5000Lもの水を蓄えることができました。 水不足は梅雨明け以降の降水量が少なかったのが原因ですが、飲料水を天水に頼っている当ヒュッテでは雨が降らないというのは死活問題で、正直なところ9月以降の宿泊営業が行えるか不安だったのです。 亀甲池と雨池の水位回復を期待する程の雨は降りませんでしたが、ヒュッテ近くの七ツ池は満水になり、乾き気味だった植物にとっても恵みの雨とな